ブログ
H27・10月の「山鹿の観光&物産展in福岡」【10月27日(火)】開催
2015年10月26日(月)
毎月大好評の「山鹿の観光&物産展in福岡」が10月27日(火)に開催されます!
今回の参加物産館は、「JAFM夢大地」と「ふるさと市場」です!
今月は新鮮な野菜や美味しい山鹿ならではの名産品など山鹿のうまかもんをたくさん持って行きます!
ぜひお立ち寄りください!
〇 開 催 日 : 平成27年10月27日(火)
〇 時 間 : 10:00~16:00
〇 場 所 : 福岡市役所小規模イベントスペース
〇 出店店舗 : JAファーマーズ夢大地館 ・ ふるさと市場
熊本ぴぷれす広場にて山鹿の観光&物産展を開催!
2015年10月16日(金)
10月22日(木)に「山鹿の観光&物産展」を開催します!
熊本市内のぴぷれす広場にて観光&物産展を開催します!
当日は山鹿のうまかもん!観光宣伝の催しが盛りだくさん!
ほうれん草、大根、白菜、里芋など新鮮で美味しい野菜や、みかん、梨など旬なフルーツなどの農産品!
米粉パンなどの名物パンや燈籠もなか、山鹿ようかん、マロンパイなどの名産お菓子などなどたくさんもっていきます!
また、ころう君や山鹿灯籠踊りなど山鹿ならではの楽しい企画盛りだくさん!
ぜひ立ち寄って下さい!
○イベント名:山鹿の観光&物産展
○場所:ぴぷれす広場(熊本市中央区上通)
○日時:10月22日(木) 10時~18時
問い合わせ先
・農業振興課 0968-43-1556
・商工観光課 0968-43-1579
10月18日(土)は鞠智城の日!
2015年10月09日(金)
鞠智城の日に物産展をやります!
10月18日(土)に歴史公園鞠智城で開催される「鞠智城の日」に山鹿物産展を行います!
山鹿自慢の農産物、旬な果物、名物米粉パン、名物お菓子など様々なうまかもんを持って行きます!
山鹿の秋の味覚を是非堪能してください!
また、イベントの方も古代米の収穫体験や豪華賞品が当たるスタンプラリー、八角形鼓楼への特別登城などこの日にでしか楽しめないこと盛りだくさん!
楽しい美味しい趣深い鞠智城のイベントにお越しいただいて是非歴史のロマンを感じてください!
○イベント名:鞠智城の日
○場所:歴史公園鞠智城
○日時:2015年10月18日
お問い合わせ先
熊本県県北広域本部地域振興局総務振興課
℡:0968-44-2131
山鹿市物産館連絡協議会公式SNS開設!
2015年10月09日(金)
フェイスブックとツイッター
山鹿市物産館連絡協議会でフェイスブックページとツイッターアカウントを取得しました!
これからはその2つでもドンドン旬な情報お届けします!
より山鹿を身近に感じられるように、そして美味しい楽しい情報をお届けできるようにリアルタイムで更新していきます!
是非フォローしてください!
↑画像をクリックすればページにとびます
旬な果物!続々と並んでいます!
2015年10月09日(金)
旬で美味しいみかんと柿や梨!
山鹿も暑い季節が過ぎて過ごしやすい気温になりました!
この季節になる旬な果物や野菜、紅葉などでにぎわいを見せ始めます。
各山鹿物産館の店頭には新鮮で美味しいみかんや柿、梨などがたくさん並んでいます!
果汁が多く、甘みと酸味のバランスが良い新興梨など今がおいしい果物をぜひ食べてみてください!
↓店頭に並んでいる様子
シェルパ10周年記念を記念して山鹿の観光PR&物産展開催!
2015年10月05日(月)
熊本市で「山鹿の観光PR&物産展」を開催します!
アウトドア&登山専門店としてトレッキング、ハイキングからクライミングなど登山にかかわる様々なもの扱っているシェルパ。
そのシェルパが今年で10周年を迎えました!
そこで「山鹿の観光PR&物産展」を10月10日(土)~12日(月・祝)にシェルパ熊本本店で開催することになりました!
山鹿出身の代表が経営されるシェルパの10周年を祝うべく、山鹿の旬な野菜・果物、山鹿名産米粉パン、名物栗スイーツなどなど山鹿のうまかもんをたくさん持ってシェルパにいきます!
是非みなさんも立ち寄ってみてください!
○日 時:平成27年10月10日(土)~12日(月・祝)10:00~18:00
○場 所:シェルパ熊本本店(熊本市中央区新屋敷1-14-30)
○出展者:10月10日(土) 鹿央物産館(野菜類他)
水辺プラザかもと(米パン他)
10月11日(日) 鹿央物産館(野菜類他)
あんずの丘(栗スイーツ他)
10月12日(月・祝) 鹿央物産館(野菜類他)
お問い合わせ
・農業振興課 0968-43-1556
・商工観光課 0968-43-1579
場所は下の地図をご参考ください。
あんずの丘で開催!!グリーンフェスタ in くまもと 2015!!
2015年09月30日(水)
あんずの丘では10月10日に開催!!
グリーンフェスタinくまもと2015があんずの丘で10月10日(土)に開催されます!
グリーンコープ生協くまもと主催の食のイベントで、熊本県内外のさまざまな生産者やメーカーが自慢の品々を持ってあんずの丘に集まります!
その他、スタンプラリーやさまざまな企画盛りだくさん!
是非立ち寄ってみてください!
イベント名:グリーンフェスタinくまもと2015
場所:あんずの丘
日時:10月10日 10:00~15:00
※お問い合わせ・・・グリーンコープ生協くまもと tel.096-324-8118
栗まつり4日目!くまもと栗ざんまいフェア
2015年09月21日(月)
栗の食べ物勢ぞろい!
西日本一の栗まつり4日目は「くまもと栗ざんまいフェア」
栗を中心とした物産展が開催されます。
是非立ち寄って、食べてみてください!
山鹿で子どもたちがおもてなし!
くまもと栗ざんまいフェアでは「山鹿おもてなし子ども公演」が開催されます!
山鹿の灯籠おどりや三味線、太鼓演奏(予定)などで皆様をおもてなしいたします!
当日はくまモンところうくんも応援にやってきてくれます!
西日本一の栗まつり!!いよいよ明日から始まります!
2015年09月18日(金)
シルバーウィークの5日間さまざまなイベントでおもてなし!!
西日本一の栗の生産量を誇る山鹿!!
そんな山鹿でシルバーウィーク中にお祭りを開催します。
その名も「西日本一の栗まつり」!!
5連休中にさまざまな企画を行っておもてなしをいたします。
是非おこしください!
明日5連休の初日に行われるイベントを紹介します。
山鹿和栗の料理教室!
9月19日には特産の栗を使っただんごづくり体験を開催します!
地元のおばあちゃんが、知恵を交えながら丁寧に教えます!
美味しい手作りだんごを作ってみませんか?
参加は要申し込みですのでご注意ください!
※参加料は500円です
↓申し込みはこちらから
℡:0968-32-3200
アドレス:hot.takema@bird.ocn.ne.jp
旧岳間小学校 まで
山鹿フットパス体験!
自然豊かで歴史の深い山鹿をゆっくりと散策してみませんか?
連休の頭3日間で山鹿のいいところを体で感じてください!
9月19日 13:30~15:00
里山の風景や営みの歴史等に触れる「鹿北原井手コース」
9月20日 10:00~12:00
1300年の古代山城のロマンを体験する「鞠智城周辺コース」
9月21日 10:00~11:50
熊本最古の石橋など多彩な魅力に迫る「あんずの丘周辺コース」
要申し込みなのでご注意ください!
※参加料は1,000円です(保険料やお土産代などのため)
℡:090-8947-4950
山鹿もてなしたい まで
栗まつりスタンプラリー
シルバーウィークの5日間通して、スタンプラリーを開催いたします!
方法はスタンプ設置ヵ所に置いてある応募用紙を持って各所をまわり、スタンプを押してもらった用紙を募集箱に入れるだけです!
応募して頂いた方の中から抽選で山鹿の特産品があたります!
是非参加してください!
九州の栗処!!山鹿和栗スイーツフェア
2015年09月01日(火)
九州の栗処!山鹿市の栗三昧スイーツフェア!!9/1~11/30の間で開催!!
今年も栗のおいしい季節になりました!
西日本一の栗の生産地である山鹿でも続々と栗が実っています!
そんな山鹿市ならではの栗にちなんだフェアがあります!
その名も「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」です!!
山鹿市にある13のお店が協力し合ってそれぞれの自慢のスイーツを出し合いました!
栗を良く知る山鹿の職人達が、栗を使ったユニークでこだわり抜いたおいしいスイーツをぜひ食べてみてください!
フェアの期間中にはスタンプラリーも開催されます!!
パンフレットに記載されたお店でスイーツを買うとその場でスタンプがもらえます
そのスタンプを3っつ集めてハガキに貼って応募すると素敵な商品が抽選であたります!!
ぜひこちらも参加して山鹿の栗を思う存分堪能してください!