最近の投稿

山鹿市農産物ガイド

ブログ

鹿央里やま藤まつり4/21~5/6開催

鹿央物産館周辺では、4/21(火)~5/6(水)まで『鹿央里やま藤まつり』が開催されます。
それで、今日は一足早く、ちょっと藤の花を見に行ってきました。
物産館のドアを抜けるとまず初めに・・・

DSC_0901

この藤の花がお出迎えしてくれました。きょうは、まだうっすらと色が分かるくらいで、まだまだという感じでした。
その他にも「オオデマリ」や「トクワマンサク」、ほかたくさんの樹木が遊歩道沿いに 植えられていて、
ほんのり心を和ませてくれました。

DSC_0905     DSC_0902

そして、奥へ続く小道を進んでいくと、藤棚がいくつも見ることが出来ました。

DSC_0913 DSC_0917

DSC_0924 DSC_0907

 きょうは、ちょっとまだ早かったけれど、藤まつりの期間中になると、きれいな花を見ることが出来ると思いますので、
ぜひ、鹿央物産館の藤の花を見に来てください(^^)v

DSC_0939     DSC_0942
※物産館の他にも「田舎料理レストラン」や「手工芸品館」も ありますので、たのしく一日過ごすことが出来ますよ!!

doc20150411140923_ページ_1    doc20150411140923_ページ_2

詳しいことは、このチラシをご覧になるか、
鹿央物産館 ℡ 0968-36-3838までお問い合わせください。

毎月恒例「山鹿の観光&物産展in福岡」【4月14日(火)】開催

毎月恒例の『山鹿の観光&物産展in福岡』が
4月14日(火)に開催されます。

今回も山鹿の新鮮野菜や果物、特産品を数多く持って
行きますのでお立ち寄りください(^^)v
お待ちしています。

〇 開 催 日  : 平成27年4月14日(火)

〇 時  間  : 10:30~16:00

〇 場  所  : 福岡市役所本庁舎ふれあい広場北側緑地

〇 出店店舗 : JAファーマーズ夢大地館 ・ 鹿央物産館

20150326_103616

 

◎今回は、「ころう君」がやってきますよ~!!

《 登場時間 》

  ★ころう君 15:00 の登場です

CIMG0094

あんずの丘の『あんずの花』が見頃を迎えます♪【山鹿市菊鹿町】

 山鹿市菊鹿町のあんずの丘では、「あんずの花」が

見頃を迎えています。

 ここ数日の暖かさで、今までつぼみだった花が咲き始めました。

CIMG0178  CIMG0189

園内がピンク色に染まる日もそう遠くないと思います(^^)v

CIMG0086 CIMG0085

 

 

 

 

くまモン誕生祭inやまが くまモン物産展【3月13日(金)】

3月12日は”くまモン”の誕生日!
山鹿市でも『くまモン誕生祭』を開催します!(^^)!
その時、くまモン物産展が開催されますのでお立ち寄り
下さい。

〇 開催期日:3月13日(金)

〇 開催時間:15:00~20:00

〇 場   所:八千代座外

〇 出展店舗:道の駅鹿北鹿央物産館あんずの丘水辺プラザかもとふるさと市場ほか

※くまモンに関する山鹿オリジナルグッズや山鹿の特産品を販売します。

CIMG0050-1  CIMG0060-1

(その他のイベント)

さくら湯に感謝してお掃除するモン(山鹿温泉さくら湯外側周辺)
3/13(金)21:30~(30分程度)   3/14(土)8:00~(30分程度)

山鹿温泉くまモン湯(くまモンのオブジェが出現)
3/7(土)~17(火)の期間中

空飛ぶくまモン(くまモン型のラジコンが飛びます)
3/14(土)10:30~11:30 菊池川河川敷(山鹿大橋付近)

♪みんなでイベントに参加してくまモンを応援してください♪

 

毎月恒例の『山鹿の観光&物産展in福岡』2/27(金)開催!

 毎月恒例の「山鹿の観光&物産展』が今月も
2月27日(金)に開催されます。

〇日  時 : 平成27年2月27日(金)
         10:30~16:00まで
〇出展店舗 : 鹿央物産館   水辺プラザかもと
〇場  所 : 福岡市役所北側イベントスペース

旬の野菜や果物!手作り米粉パンなどご用意していきますので
楽しみに待っててくださいね!(^^)!

また、今月もくまモン隊ころう君が駆けつけてくれますので
こうご期待!!

20150123_154000

20150123_154328
出演時間は、次の通り
 ⦅くまモン隊⦆
   ◆12:30  ◆14:00  ◆15:30
 ⦅ころう君⦆
   ◆15:30
楽しみに待っててね~~(*^^)v

 

 

 

プチトロいちごドームが美味しい!!あんずの丘

 

山鹿市菊鹿町のあんずの丘の
おやつ工房”杏”では、今、いちごフェアの
真っ最中です。
いちごのモンブランをはじめ、いちごシューやいちごプリンなど、
いちごのスイーツが店内のショーケースにずら~っと並んでいます。

DSC_0884 DSC_0881 DSC_0879 DSC_0875
どうですか、美味しそうでしょう??
他にもなんと、今だけ、いちごフェア限定のスイーツがあるのです。
それが・・・・

DSC_0872

この「プチトロいちごドーム」なんです。4号サイズのケーキで
お値段1,280円なんですがこのケーキを店内でお召し上がりになると
何人で来られていても、お一人ドリンク1杯サービスなんです!!
お得だと思いませんか???

ichigodome-set1  ichigodome-set2

山鹿に来られた際には、ちょっとだけ足を延ばして菊鹿町まで
お越しください(^^)v
あんずの丘には、他にも農産物直売所「あぷりぃ」、陶芸の絵付けや制作できる
「伝承工芸館」、押し花の体験施設「押花館」、蜜蝋を使ったロウソク作り体験や
はちみつ関係を販売いしている「へちま・はちみつ館」、団子汁などの田舎料理が
おいしい「きくか茶屋」などがあります♪♪

 

水辺プラザかもとの今日は・・・(^^)v

2月3日は、節分の日!
ここ水辺プラザかもと
朝から恵方巻きの販売で、大賑わいでした!!
午前中におじゃましたのに、ご覧のとおり
販売スペースは、みごとに空でした。

水辺プラザかもとのアイデア恵方巻きを目当てに行った私は
店内に入った瞬間、愕然としてしまいました。食べてみたかったなぁ~
来年こそは・・・来年のことを言うと鬼が笑うというけど、これを教訓に
朝一番に行くよ~~(^^)v

CIMG0006 CIMG0008

※今年恵方は、西南西です。、無言で 福を逃がさないように食べてください!(^^)!

また、洋菓子工房「ピアンタ」では、いちごフェア中でショーケースの中が

華やいで見えました。

CIMG0012  CIMG0013
美味しそうなモンブランとロールケーキ♪

CIMG0010

これもおいしそう~♡

◆店内では、ケーキセットが500円で食べれます!
美味しいケーキと珈琲をお召し上がりください。

毎月恒例の『山鹿の観光&物産展in福岡』《1月23日(金)》開催

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
山鹿の観光&物産展が今年も始まります。

〇日  時 : 1月23日(金)  10時30分~16時
〇場  所 : 福岡市役所小規模スペース
〇出店店舗 : ・道の駅鹿北 ・ふるさと市場

新鮮なお野菜・果物・加工品・山鹿のお土産品など
おいしい物、勢ぞろいです!!

そして今回も、大人気のくまモンころう君がやってきますよ(^^)v

CIMG0499  CIMG0492

【出演時間】

 1回目 12:30~
 2回目 14:00~
 3回目 15:30~

今回は、2人揃って、3回の登場です!楽しみに待っててくださいね♪♪

 

 

 

やまが冬の旬味フェア本日(1/10)より開催!!

いよいよ待ちに待った、『やまが冬の旬味フェア』が始まりました。
各物産館に特典の付いたチラシをご用意していますので、皆さん
お使いくださいね♪♪

 

★期間:1月10日(土)~2月28日(土)まで

冬の味覚「いちご」や「ハウスきんかん」をそのままでも、
スイーツでもお賞味下さい。

 

H27shunnaji_ページ_1 H27shunnaji_ページ_2

2015やまが冬の旬味フェア1/10~2/28開催!

期間限定 『やまが冬の旬味フェアが開催されます。
山鹿の特産品「いちご」と「きんかん」が各物産館に並びますので
皆さん、この機会にご来館ください♪
期間は、平成27年1月10日(土)~2月28日(土)までの50日間です。
お得なクーポンの付いたチラシも各物産館に設置していますのでご覧ください。
また、下記の【冬の旬味フェアチラシ】をクリックされてお使いいただいてもOKです(^^)v

H27shunnaji_ページ_1 H27shunnaji_ページ_2

 

冬の旬味フェアチラシここをクリックしてください。

PDFにてチラシが出ますので、ダウンロードしてお得なクーポンを
お使いください。

【クーポン内容】
※道の駅鹿北観光いちご園に無料入場券
※あんずの丘おやつ工房”杏”のいちごロール100円引き券
※鹿央物産館のきんかん羊羹50円引き券

 さ~、寒い冬ですが、各物産館あったか旬味フェアで、身も心も満足していただけるように
ご用意して、皆様のお越しをお待ちしています♡♡