あんずの丘農産物直売所「あぷりぃ」で販売しているさっぱり味のソフトクリーム。あんずの丘では、「あんず」を無農薬栽培しています。山鹿和栗を使用した「マロンソフトクリーム」もあります。
【販売時間10時~15時】
7月のイベント
夏を楽しもうキャンペーン【令和6年7月6日~8月31日】
2024年06月28日(金)

豊かな自然に恵まれた山鹿市。
夏には、「矢谷渓谷」「岳間渓谷」をはじめ、プールや遊水公園などさまざまな「涼スポット」があり、多くの人が訪れています。
その季節に合わせ、山鹿市内の6物産館では、「涼スイーツ」をご用意し、「楽しく」そして「おいしく」楽しんでもらうキャンペーンを実施いたします。
山鹿市内の6物産館等で配布しているパンフレットに付いているアンケートに答えると、抽選で特産品等が当たります。各物産館に設置してある応募箱に入れるか、郵送にてお申込みできます。
また、同時期に物産館限定で販売する山鹿和栗アイス「ピュアマロン」(486円)も、ご賞味ください。
詳しくは → https://www.umaka-yamaga.com/portal/blog/6041.html
この夏は、山鹿で一日中楽しんでください。(※表示価格は税込み。令和6年7月1日現在)
※販売施設の営業時間、定休日等はご確認ください。(物産館本体とは異なる場合もあります)
各物産館の涼スイーツ

あんずソフトクリーム
1個 400円
お問い合わせ先
- あんずの丘
TEL:0968-48-3100(代表)
(熊本県山鹿市菊鹿町下内田733)

Anのモンブランかき氷【和栗】
1個 780円
あんずの丘にある菓子工房「山鹿和栗洋菓子店An(杏)」の名物かき氷がリニューアル。西日本一の生産量を誇る山鹿の「栗」を使用したモンブランクリームをたっぷりと使用しています。「いちご」「緑茶」もあります。ドリンク付きセットは980円
お問い合わせ先
- 山鹿和栗洋菓子店An(杏)
TEL:0968-48-4648
(山鹿市菊鹿町下内田733)

SAKURAYU最中アイス
各300円
山鹿市中心部、温泉プラザ山鹿ふるさと市場の人気アイス。「茶麹」「栗」「金柑」「苺」「酒粕」の5種類があり、山鹿ならではの味が楽しめます。ジャージー牛乳100%使用。パティスリーのなかの冷凍チーズタルト「風呂まあじゅ」(1本110円、8本入り箱1000円)もおすすめ。
お問い合わせ先
- 温泉プラザ山鹿ふるさと市場
TEL:0968-44-0577
(山鹿市山鹿1 温泉プラザ山鹿1F)

アイスバー 1本220円
カップ 1個250円
鹿央物産館の直売所「里やま館」で販売している、地元の農産物を使ったアイスバー。「和栗」「不知火」「いちご」などがあります。同じく地元の農産物を使用したカップアイスもあります。
お問い合わせ先
- 鹿央物産館
TEL:0968-36-3838
(山鹿市鹿央町岩原2965)

メロンジュース
1杯 300円
JAファーマーズマーケット夢大地館敷地内にある「えびす庵」の知る人ぞ知る名物ジュース。「前田ファーム」「めかた農園」の肥後グリーンメロンを贅沢に使用しています。
お問い合わせ先
- JA夢大地館内「えびす庵」
TEL:0968-36-3288
(山鹿市鹿央町千田2950-1)

メロンのパンナコッタ
メロンアイスのせ 450円
メロンジュレのみ 350円
山鹿のメロン果汁を使用したジュレを、プルンプルンのパンナコッタの上に乗せました。ジュレの中にはメロン果肉入り!アイストッピングもでいますよ!
お問い合わせ先
- 道の駅 水辺プラザかもと
TEL:0968-46-1126
(山鹿市鹿本町梶屋1257)

和氷
1個900円
手作り和栗ソースをたっぷりかけたかき氷。中にはさつま芋ソフトも入っています。手作りの栗の甘露煮や煮豆ものった和のかき氷です。スイカ氷を使用したスイカサイダー(500円)もおすすめです。
お問い合わせ先
- 道の駅鹿北・小栗郷
TEL:0968-32-4111
(山鹿市鹿北町岩野4186-130)

まだまだあります!
山鹿涼スイーツ
山鹿市には、物産館以外にも、山鹿ならではの涼スイーツがいろいろ。ぜひ探してみてください。
・山鹿観光いちご園ストロベリーガーデンの「苺スムージー」
・丸亀醤油発酵cafeマルカメの「純氷ふわふわかき氷」
・菊鹿ワイナリーアイラリッジの「スイカのジェラート」
・山鹿和栗スイーツ&カフェ 栗と空の「モンブランソフト プレミアム」
などなど。
・山鹿観光いちご園ストロベリーガーデンの「苺スムージー」
・丸亀醤油発酵cafeマルカメの「純氷ふわふわかき氷」
・菊鹿ワイナリーアイラリッジの「スイカのジェラート」
・山鹿和栗スイーツ&カフェ 栗と空の「モンブランソフト プレミアム」
などなど。
山鹿をもっと楽しむホームページはこちら
山鹿の観光「山鹿探訪なび」
ネットショップ「食の王国山鹿うまかもんショップ」
物産館の情報「食の王国山鹿ポータルサイト」