【山鹿和栗×緑茶&紅茶】和栗のテリーヌ[緑][紅](パウンドケーキ)

【山鹿和栗×緑茶&紅茶】和栗のテリーヌ[緑][紅](パウンドケーキ)
山鹿の恵まれた農産物を活かした"山鹿和栗洋菓子店An(杏)"の大人気スイーツをお届けします。
 熊本県山鹿市菊鹿町の「あんずの丘」敷地内にある洋菓子店"山鹿和栗洋菓子店An(杏)"は県内外を問わず多くの栗ファンに親しまれるお店。西日本一の生産量を誇る「山鹿和栗」の他、あんず、茶、いちご、きんかんなど地元の素材を使用して作るスイーツの数々はどれも絶品です。

 「和栗のテリーヌ」(パウンドケーキ)は、地元の食材の魅力を最大限に生かし、「栗」と「緑茶」そして「栗」と「紅茶」という相性の良い地元素材を、パウンドケーキの中に、ギュッと詰め込んだ上質なスイーツです。
 「和栗のテリーヌ[緑]」は、熊本県産の栗渋皮煮と地元山鹿産の緑茶そして、宇治の抹茶を使用したパウンドケーキで、ほのかな苦味もある大人のスイーツ。
 「和栗のテリーヌ[紅]」は、栗の甘露煮と「やまが復刻紅茶」を使用したパウンドケーキで、豊かな風味が特徴。
 冷やして食べても、また違ったおいしさをお楽しみいただけます。

"西日本一"の生産量を誇る山鹿市の栗は、その品質も認められている
 熊本県山鹿市は栗の生産量が西日本一を誇る名産地。秋の味覚の代表とも言える栗は、8月中旬頃から10月上旬にかけて、「丹沢」「筑波」「銀寄」「利平」など様々な品種が時期ごとの切り替わりながら全国に出荷され、生産量だけでなく品質も高い評価を受けています。
 また、時期になるとたくさんの「山鹿和栗」が山鹿市内の各店舗、物産館にずらりと並びます。生栗だけでなく加工品も数多く作られ、栗を贅沢に使ったスイーツや郷土料理である栗だんご、栗ごはんなどがあります。
 また、栗を題材にしたイベントやフェアも開催され、秋の山鹿は栗で大いに賑わいます。

肥後細川藩の献上茶としての歴史を持つ山鹿市のお茶
 山鹿市のお茶の歴史は古く、江戸時代初期(1630年頃)に肥後細川藩初代藩主・忠利公が、山鹿を訪れたときに”星原の番所”(鹿北町星原地区)で飲んだお茶を大変気に入り、その後、年貢の代わりに納める献上茶となったことが始まりとされています。
 現在も山鹿市鹿北町や菊鹿町では、茶畑が広がり、特に新茶の季節には多くのファンが訪れています。普通の煎茶に比べて2〜3倍もの時間をかけられて作られる深蒸し製法により、コクのある甘みが生まれるのが特徴です。
日本紅茶発祥の地"山鹿"ならではの味わい
 日本紅茶の歴史は明治8年。山鹿市に日本初となる紅茶伝習所が作られる所からスタートしました。海外の紅茶製造の視察、製造法の改善など試行錯誤の末、海外でも高い評価を得てるようになり、本場ヨーロッパへと輸出するほど盛んになりました。
 しかし、20世紀になると戦争の機運も高まりを受けて、国内での紅茶消費が減り、さらに食料難もあいまって日本紅茶は姿を消しました。
 戦争が終わると日本紅茶の栽培が再開。日本独自の紅茶用品種が様々開発されました。「本場にも劣らない味」と海外でも高い評価を受け、現在では日本各地で紅茶が作られています。日本紅茶発祥の地"山鹿"でも当時の味を再現した「やまが復刻紅茶」が作られるなど、山鹿の紅茶も賑わいを見せています。

【山鹿和栗×緑茶&紅茶】和栗のテリーヌ[緑][紅](パウンドケーキ)

【栗と緑茶】和栗のテリーヌ[緑] 1,560円(税込)
【栗と緑茶】和栗のテリーヌ[緑] 1,560円(税込)
【栗と紅茶】和栗のテリーヌ[紅] 1,560円(税込)
【栗と紅茶】和栗のテリーヌ[紅] 1,560円(税込)
商品名 和栗のテリーヌ[緑] (栗と緑茶のパウンドケーキ)
和栗のテリーヌ[紅] (栗と紅茶のパウンドケーキ)
原材料 [緑]・・・小麦粉、卵、砂糖、バター、緑茶、抹茶、栗渋皮煮、食用植物油脂、食用動物油脂、乳製品、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.E)
[紅]・・・小麦粉、卵、砂糖、バター、紅茶、栗甘露煮、食用植物油脂、食用動物油脂、乳製品、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.E)
生産地 熊本県山鹿市菊鹿町
製造元 山鹿和栗洋菓子店An(杏)
箱の大きさ 縦約16.5cm x 横約9cm x 高さ約6cm
発送方法 通常発送
アレルギー表示:
大豆、卵、乳
ショップ名:
山鹿和栗洋菓子店An(杏)
[!]ご注文(お支払い)手続きはショップ毎となります

価格 1,560 円(税込)

カートに入れる

お客様の声