自然豊かな鹿央町の厳選した小玉スイカ2玉セット

自然豊かな鹿央町の厳選した小玉スイカ2玉セット
甘さがギュッと詰まった小玉スイカを厳選してお届けします。

 温暖な気候で適度に水はけが良い土壌の山鹿市鹿央町では、3月下旬になると早くも小玉スイカの収穫が始まります。そしてこの時季になると多くの人がおいしいスイカを求め、山鹿市を訪れます。
 小玉スイカ「ひとりじめ」は人気の高いスイカのひとつ。糖度が高く甘くておいしいだけでなく、食べ切りサイズという買いやすさもその理由です。
 時期により品種が変わる場合がありますが、その時に最もおすすめの小玉スイカを厳選してお届けいたします。

高い糖度を誇る
小玉スイカ「ひとりじめ」
 玉スイカ「ひとりじめ」は数多くあるスイカの中でも高い糖度を誇る品種。甘さだけでなく赤々とした果肉のみずみずしさ、サクッとした歯ざわりも特徴です。
 また、他のスイカと比べて皮がうすいのもポイントの一つ。皮が薄い分、赤身がぎっしりと詰まっており、小玉ながら充実した満足感を味わうことが出来ます。重さは約2.5kgと大玉スイカより一回り小さい分、食べ切りやすく、冷蔵庫にも入れやすい大きさとしても人気を集めています。
日本屈指のスイカ生産地
熊本県山鹿市
 本県はスイカの生産量が全国でもトップクラスです。その中でも山鹿市は特に栽培が盛んな生産地の一つ。主にビニールハウス栽培で、徹底した温度管理と与える水量調整などの細やかな品質管理を行い、高い品質のスイカが生産されています。
 スイカは夏のイメージが強いですが、山鹿市では3月から収穫が始まり、5月に最盛期を迎えます。春のスイカは夏のものと比べても全く引けを取らないおいしさ。山鹿のスイカは全国各地へ出荷され贈答用としても大人気です。
おすすめの食べ方 ※常温で保存し、食べる約一時間前に冷蔵庫で冷やすと、甘さとスイカならではのさわやかな味わいをお楽しみいただけます。

自然豊かな鹿央町の厳選した小玉スイカ2玉セット

小玉スイカ2玉セット \5,750円(税込)
小玉スイカ2玉セット \5,750円(税込)
商品名厳選小玉スイカ2玉セット<
/br>※品種は「ひとりじめ」をメインに、その時期に合わせた厳選した小玉スイカをご用意いたします。
生産地熊本県山鹿市鹿央町
内容小玉スイカ 2玉
重さ4kg~5kg前後
保存方法常温保存
お召し上がり方常温で保存し、召し上がられる約1時間前に冷蔵庫に入れてすこし冷やすとおいしくお召し上がり頂けます。
注意事項天候が農産物の栽培に影響し、2週間以上発送が遅れる場合がございます。商品が一番おいしいタイミングで発送いたします。予めご了承ください。
留意事項1度の注文に1箱のみの販売となります。あらかじめご了承ください。
発送方法通常発送
ショップ名:
鹿央物産館
[!]ご注文(お支払い)手続きはショップ毎となります

価格 5,750 円(税込)

※個数制限により、1個のみの注文となります。

カートに入れる

お客様の声